フォトフェイシャルM22 | 美容皮膚科 銀座よしえクリニック【公式】東京
-
検索
- お電話
- カテゴリー:
- しみ・肝斑・そばかす
フォトフェイシャルM22
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜
フォトフェイシャルM22の特徴
「フォトフェイシャルM22」とは厚生労働省より薬事承認を受けている光治療です。
フォトフェイシャルM22は、IPL(Intense Pulsed Light)とよばれる特殊な光を照射することで、しみ、そばかす、赤ら顔、肌のハリやキメの改善など、様々な肌質に合わせた美肌治療が可能です。

数あるIPL(光治療)の中でも「フォトフェイシャル」は、その手軽さと効果実感から登場後たちまち話題になり、全世界に爆発的に広まりました。
現在でも根強いファンが多く高い人気を維持し続けている治療の最新バージョンが「M22」です。
フォトフェイシャルの効果
当院で扱うフォトフェイシャルM22は先端に取り付けられるフィルターの種類が多いため、シミの色味・濃さに合わせて6種類の波長を使い分けることが可能です。
お一人おひとりの肌を見極め、シミの存在する深さを狙って改善させます。
まだ表在化していないシミにも同時にアプローチできるため、シミ予備軍にも効果を発揮します。
しみだけではないフォトフェイシャルM22の美肌効果
6種類の波長を疾患に合わせて組合せることができるため、個々で異なる多様な肌トラブルを効率的に治療を行うことができます。
シミ・くすみ・そばかす・赤ら顔改善、お顔の色素に関するお悩みに対する効果はもちろん、エラスチン・コラーゲン・ヒアルロン酸の増生に関与する組織に働きかけることにより、治療を重ねるうちにレーザーだけでは得られない美肌効果(毛穴の開き、シワ、たるみ改善)も現れます。
光治療フォトフェイシャルM22の大きな長所の1つです。

肌トラブル部分のみを効率よく照射
フォトフェイシャルM22の光が、肌トラブルの原因となるターゲット(メラニンや毛細血管など)に当たると、光のエネルギーが熱に変わります。
ターゲットのみに反応するため、素肌を傷つけることなく効率よく複数の肌のくすみを同時に改善します。
またこの作用により、同時にコラーゲンなどお肌に有効な成分を作り出す組織の働きが活性化され、内側から自然に美しい肌が作り上げられます。

※照射イメージです
フォトフェイシャルM22の施術動画
フォトフェイシャルで治療可能なしみの症状

くすみ・色ムラ
リンパの滞りや冷えなどで新陳代謝が落ちたり、お肌のキメが整っていない肌はトーンが均一でないため、くすみ、赤みなどの症状が現れ、色ムラがより目立つようになります。
フォトフェイシャルM22のIPL(光)で透明感のある色ムラ、くすみのない肌のない明るい肌へ導きます。

そばかす(雀卵斑)
そばかすは目の下、頬や鼻の周りなどを中心に、背中・胸元・首・肩・手などにできる、数ミリ以下の丸い斑点のような生じる茶褐色のしみです。フォトフェイシャルのIPL(光)で沈着してしいるメラニン色素が浮き上がり、新陳代謝によって徐々に薄くなることが期待できます。

しみ(老人性色素斑)
老人性色素斑とは、紫外線によってでき、顔や手の甲、腕などにできる淡褐色~濃褐色のしみです。しみの中でいちばん多いのがこのタイプです。フォトフェイシャルM22は、過剰に生成されたメラニン色素に作用するため、しみを薄くする効果が期待できます。

赤ら顔
赤ら顔とは血管が拡張して、肌表面が赤みが出てしまう状態です。フォトフェイシャルM22のIPL(光)がヘモグロビンの赤い色素に反応し、肌表面に見える広がった余分な毛細血管を収縮させることで、赤ら顔や肌表面の赤みを目立ちにくくする効果が期待できます。

浅いシワ・小じわ・ハリ
フォトフェイシャルM22の光(IPL)が真皮層に届くと組織が活性化し、コラーゲンなどの生産を促進するため、弾力のあるハリのある、小じわや浅いシワも目立たない肌へ導きます。
当院のフォトフェイシャルはココが違う
- 治療後のホームケアの重要性
- ただ施術を行うだけではなく、患者様の目的達成のために責任を持ってホームケア指導まで行います。

私達は、患者様のQOL(生活の質)に配慮し、生活に支障のない治療を信条としております。
フォトフェイシャルM22はダウンタイムの少ない治療ですが、いきなり強いパワーで照射すると火傷のリスクはあります。
このため、1度の通院で取りきることは不可能です。
間隔を空けて5~10回の施術が望ましく、その間ご自宅でのケアを合わせて初めて治療プロトコルが完成します。
担当医師、担当看護師、そして患者様…チーム一丸となって治療プランを立ててまいります。


効果イメージ
しみ治療の関連施術

ライムライト(IPL、光治療)
ライムライトは日本人の肌質に合わせて開発された光治療機器で、しみ、そばかす、くすみなど幅広いトラブルに対処します。痛みが少なくダウンタイムがほとんど無い状態でマイルドな肌の治療が特徴です。

BBL光治療 コンプリートバージョン
BBL光治療は医療用のブロードバンドライトという光をお肌に照射し、しみ・そばかすやしわ・たるみ、ニキビ・ニキビ跡、赤み・赤ら顔などの様々なお肌の悩みに有効な治療です。
その他のしみ治療について
しみは原因や症状によって治療方法が違います。自己判断で間違ったケアで悪化することもあります。当院では、光治療、レーザー治療、点滴、ピーリング、イオン導入など、患者様一人一人の症状に合った治療方法をご提案いたします。
カウンセリングから施術までベストな治療をご提案致します。
メリット/デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
治療と予防が同時にできる | 治療後も紫外線ケアが必要となる |
同時に幅広い美肌効果を期待できる | 施術中刺激を感じる場合がある(軽くゴムではじく程度) |
炎症後色素沈着が生じにくい | 濃いシミの部分はカサブタができる場合がある |
ダウンタイムがほとんどない | 症状がお一人毎に異なりますので医師の診断が必要です |
肌への負担が少ない |
施術に関して
施術時間 | 30~60分 | 入院 | なし |
---|---|---|---|
術後の通院 | 1ヵ月に1度、計5~10回が推奨されています | 麻酔 | なし |
術後の腫れ | なし | シャワー | 当日から可能 |
カウンセリング 当日の治療 | 可能 | 洗顔 | 施術直後から可能 |
メイク | 施術直後から可能 |
フォトフェイシャルM22の症例

治療前/4回目治療後
表参道院 30代女性
肌質改善と雀卵斑(そばかす)にお悩みの患者さんです。4回照射した時点で、目の下・頬骨からこめかみにかけてのシミそばかすが薄くなりました。凸凹した毛穴や小じわにも効果が見られ肌質も良くなりました。もう1~2回程度の照射が望ましいです。
※効果には個人差があります
費用等に関する事項:当治療は自由診療です。肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。
治療等の主なリスク・副作用:症状の種類によっては一時的にマイクロクラストができる場合があります。初回から強い出力で行うと火傷のリスクがあるため、低出力で様子を見ながら複数回にわたっての治療が必要となります。

施術前/施術後
池袋院 30代女性
鼻の細かいシミをなくしたいとの事で来院されました。
M22、鼻周りの赤みと毛穴でジェネシスを6回行いました。
施術後、赤み改善と肌のキメ、肌ツヤが良くなり、
内側から弾力が出ているのが分かる症例です。
※効果には個人差があります
費用等に関する事項:当治療は自由診療です。肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。
治療等の主なリスク・副作用:症状の種類によっては一時的にマイクロクラストができる場合があります。初回から強い出力で行うと火傷のリスクがあるため、低出力で様子を見ながら複数回にわたっての治療が必要となります。

施術前/施術後
都立大院 60代女性
初診時、右こめかみに500円硬貨大の濃い老班があり、両頬に大小様々な薄い老班が多発。
老斑はYAGレーザーで取れますが、範囲及び数が多い為、まずはM22で改善させてから、残って目立つものをYAGレーザーの予定で治療開始しました。
5回終了後、右こめかみはYAGレーザーを実施する予定でしたが、M22で目立たなくなってきており、患者さんもYAGレーザーによるダウンタイムや、YAG後の処置が心配とのことでYAGレーザーは実施せず、M22を継続することとなりました。現在もM22を継続中です。
※効果には個人差があります
費用等に関する事項:当治療は自由診療です。肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。
治療等の主なリスク・副作用:症状の種類によっては一時的にマイクロクラストができる場合があります。初回から強い出力で行うと火傷のリスクがあるため、低出力で様子を見ながら複数回にわたっての治療が必要となります。
フォトフェイシャルM22の料金
顔全体+イオン導入+ホームケア | 初回 | ¥23,000(税込¥25,300) |
---|