「ほうれい線・頬のたるみ」即効型解消治療 | 美容皮膚科 銀座よしえクリニック【公式】東京
-
検索
- お電話
- カテゴリー:
- しわ・たるみ
「ほうれい線・頬のたるみ」即効型解消治療
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜
「ほうれい線・頬のたるみ」即効型解消治療の特徴
加齢に伴って目立ってくる「ほうれい線」や「ゴルゴ線」、頬のたるみ、フェイスラインのゆるみなどが気になり始める方は多いのではないでしょうか。その気になるほうれい線を解消いたします。メスを使わず、痛みを伴わずに即効性が期待できる治療方法です。
ほうれい線とは?
頬のたるみによって生じる表情の変化

- 1: ほうれい線
- 最も気にする方の多い表情じわの代表です。毎朝鏡で気になって、電車に写った顔を見てショックを受けて、ご相談に来るという方が多いです。
- 2: ゴルゴライン
- 目の下から頬に向かって斜めに走るラインです。実はほうれい線よりも加齢の変化を感じさせやすいと言われています。
- 3: 輪郭のたるみ、あごのたるみ
- 皮膚がたるんで輪郭の境目がなくなってくると、老けた、太った、という印象を与えます。二重あごがその典型的な症状です。
頬がたるむことによって生じるさまざまな症状を改善します
ほうれい線ができる原因は様々あります。

『ほうれい線』を知る
ほうれい線は医学用語で「鼻唇溝」と呼び、鼻と唇をつなぐ「ミゾ」のことです。欧米では「スマイルライン(smile lime)」と呼ばれますが、その名のとおり笑ったときに出る表情しわで、決してこれだけで見た目年齢を悪化させるわけではありません。
しかしアジア人は骨格や肌質から、加齢を重ねたときこのしわがより目立ってくる傾向にあります。
そのため、気にしている方が非常に多く、早い方だと20代後半から治療を始められることもあります。
タイプ別 “ほうれい線”で原因を知る

S型 ほうれい線(皮膚たるみ型 Skin type)
- 仰向けになると目立たないが、起きるとくっきりしわが浮かぶ
- 目尻を少しつまむとしわが消える
- 最近、目立つようになってきた
頬のたるみが原因です。皮や脂肪のボリュームが下に落ちてきたところから出てきました。埋める治療、引き上げる治療、肌治療が効果的です。

M型 ほうれい線(筋肉型 Muscle type)
- 仰向けになってもあまり変わらない
- 笑ったときにかなり深いしわになる
- 表面にも浅い筋がある
筋肉に原因があります。皮膚は衰えてきているのに筋肉が強いため、より深いしわとなって表情にクセを付けています。埋める治療、引き上げる治療、肌質を入れ替える治療、などが効果的です。

B型 ほうれい線(骨型 Born type)
- 仰向けになると多少改善する
- 線というよりくぼみである
- 鼻の隣が目立って深くなっている
骨に原因があります。皮膚と共に骨もだんだん痩せていきますが、それがくぼみとなってしわの原因になっています。埋める治療が効果的です。

MIx型 ほうれい線(混合型 Mix type)
- 無表情でもはっきりとしたしわがある
- 皮膚が垂れてきている自覚がある
- しわが深く口元が引っ込んでいるように見える
実際はこのようにいくつかの症状が混合している方が最も多いです。原因は一つではありませんので、肌の改善、脂肪の引き上げ、ボリュームアップなどさまざまな治療を併用します。
ほうれい線は真皮層のコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の減少が原因


皮膚の真皮層はコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸で構成され、肌のハリを保つには、それらを作り出す線維芽細胞の働きが重要となります。コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸は、加齢や酸化・糖化ストレスと、外的な要因や光老化(紫外線によるダメージ)によって減少し質が悪くなっていきます。その結果、肌のハリが失われるようになり、ほうれい線や小じわ、たるみなどが現れるようになってきます。
ほうれい線はさまざまな原因が絡み合って生じるため、肌そのものからの改善が有効です。
ほうれい線を消すための治療方法
“切らない” “痛みがない” “即効性がある” にこだわった治療法です
ほうれい線のみぞを”埋める”治療

深くできたしわ(ミゾ)に人体に安全な製剤を入れて埋める治療です。世界中で実施されているスタンダードな治療です。
おすすめの治療方法:ヒアルロン酸注射(注入)・ヒアルロン酸 ボリューマ XC

- 注入直後から効果を実感できる
- ヒアルロン酸によるボリュームアップ効果でほうれい線は目立たなくなります
- 処置直後からメイク可能
- 継続して注入することで肌質改善効果も期待できる
頬のたるみを“引き上げる”治療

皮膚深部に届くRF(高周波)を照射して、表面を引き締め、内部組織を持ち上げます。アメリカでその効果の認証を得ている機器です。
おすすめの治療方法:リアクション

- 痛みはほとんど感じません
- 表面から深部までエネルギーを届けます
- 副作用はほとんど報告されていません
この治療に使用する機器は皮膚の引き締め、引き上げ効果でFDA(アメリカ食品医薬品局) に認証されています。
おすすめの治療方法:医療ハイフ(HIFU)顔のたるみ・目元のたるみ治療

- ダメージがほとんどなく肌の引き締め、たるみの改善が期待できる
- 部位や症状に応じて細かく調整できる
- メスや針を使用しないのでダウンタイムがほとんどない
おすすめの治療方法:糸による治療
ほうれい線を“ボリュームアップして”治療する

M型やB型のほうれい線には、ミゾを埋めるだけではなく、「くぼんでいるところをボリュームアップして平らにする」治療が有効です。
おすすめの治療方法:ヒアルロン酸注射(注入)・ヒアルロン酸 ボリューマ XC・ベビーコラーゲン治療

- 注入直後から効果を実感できる
- ヒアルロン酸によるボリュームアップ効果でほうれい線は目立たなくなります
- 処置直後からメイク可能
- 継続して注入することで肌質改善効果も期待できる
ほうれい線や頬の“たるんだ脂肪を溶かす”治療

脂肪が輪郭にたれさがってしまっているMix型の場合は、専門の薬剤で脂肪を溶かして排出させます。シャープな小顔へ導きます。
おすすめの治療方法:BNLS注射・ネオベラ(Neobella)脂肪溶解注射

- 1回の施術から効果を実感できる
- ダウンタイム(腫れ・痛み)がほとんどないため当日よりメイク可能
- ほうれい線付近のボリュームと脂肪減量が可能
皮下組織を再生させる治療

頬のたるみが分厚く上に乗りかかっているような重いMix型に有効です。皮下組織を再生させ、皮膚の老化を治療します。
おすすめの治療方法:CPC
カウンセリングから施術までベストな治療をご提案致します。
- 「ここが気になる」
- 「こうなりたい」
ほうれい線を消すためのセルフケア
表情筋の『体操』トレーニングについて
近年、メディアでほうれい線の改善のために、お顔の筋肉トレーニングする体操が流行しています。
確かに、頬がたるむ原因のひとつに筋肉のゆるみがあり、それを鍛えれば予防効果がある可能性があります。ただ、M型の「筋肉の動きが強いため深くなった」ほうれい線には逆効果という意見もあり、医学的にはまだ評価が定まっていません。
まずはご自身のタイプを知ってからさまざまな対処法をお考えになることをオススメします。
また、ほうれい線は、それだけで見た目年齢を悪化させる“悪者”というわけではありません。もしかしたらそれ以外に原因があることもありますので、気になったらご自身の肌の状態を知ることから始めましょう。

「頬のたるみ」「ほうれい線」解消治療は、
その日に効果を感じてお帰り頂く治療を目指しています。
このような方に向いています
急にほうれい線が目立ってきた | 目の下の斜めのしわが気になる |
思い切り笑えない | 口元の小じわが気になる |
鏡を見るたびに気になる | あごやえらのラインがたるんできた |
メリット/デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
多くの治療はメスを使わないので体を傷つけません | 症状がお一人毎に異なりますので医師の診断が必要です |
専門医院に比べて低いご予算で可能です |
「ほうれい線・頬のたるみ」即効型解消治療の症例

治療前/5回目治療後
品川院 50代女性
たるみ・ほうれい線が気になりモチーフ5回施術。特にほうれい線は重点的に照射したが、副作用等なし。その後継続して治療をしています。
※効果には個人差があります
費用等に関する事項:当治療は自由診療です。肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。
治療等の主なリスク・副作用:症状の種類によっては一時的にマイクロクラストができる場合があります。初回から強い出力で行うと火傷のリスクがあるため、低出力で様子を見ながら複数回にわたっての治療が必要となります。

治療前/1回目直後
品川院 40代女性
ヒアルロン酸1㏄をほうれい線へ直接注入しました。
※効果には個人差があります
費用等に関する事項:当治療は自由診療です。肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。
治療等の主なリスク・副作用:皮膚のうすい目元、口元では内出血が起こる可能性があります。打ち方や使用器具によって緩和できますが、それでも発生する可能性はゼロではありません。早くて2~3日、遅くて1週間程度続きますのでお化粧でカバーして頂くことをお薦めします。

施術前/施術後
銀座院 50代 女性
ほうれい線のお悩みで来院した患者さんです。
高持続型のヒアルロン酸ボリューマ2ccを注入。
正面から見ても顕著にほうれい線改善効果が出ていますが、横から見ても頬の段差が浅くなっています。
※効果には個人差があります
費用等に関する事項:当治療は自由診療です。肌質、症状の程度、疾患の種類によって必要な回数や設定が異なるため、当写真と同様の仕上りを目指して治療をする場合、費用も個人差が発生します。
治療等の主なリスク・副作用:皮膚のうすい目元、口元では内出血が起こる可能性があります。打ち方や使用器具によって緩和できますが、それでも発生する可能性はゼロではありません。早くて2~3日、遅くて1週間程度続きますのでお化粧でカバーして頂くことをお薦めします。
「ほうれい線・頬のたるみ」即効型解消治療の施術の流れ
- 部位の様子をおうかがいします。
- ご予算、治療期間をお伺いして治療方針を決めます。
- 可能であれば処置します。
- 経過によってご相談します。
「ほうれい線・頬のたるみ」即効型解消治療の料金
■「頬のたるみ」「ほうれい線」解消治療
初診料 (治療をお選びいただいた場合は無料) | ¥3,000(税込¥3,300) |
---|
■薬剤を注射する治療
部位、薬剤の種類、必要な量により決定します | ¥8,000~¥100,000程度(税込¥8,800~¥110,000) |
---|
■機器を使った治療
ReLift(リリフト)(FDA承認)頬+首 | ¥40,000(税込¥44,000) |
---|
「ほうれい線・頬のたるみ」即効型解消治療のQ&A
- Q.治療期間はどのくらいですか?
- 治療によって異なりますが、「埋める治療」であれば1回または2回で効果を実感頂けます。お帰りの際には実感を感じて頂くことができるのではないかと考えています。
機器の引き上げ治療は、その場で効果を感じられる方もいらっしゃいますが、かなり深い症状の方は3回ほど照射して頂く必要があります。 - Q.副作用はありませんか?
- 薬剤、機器ともに世界中で数万例が行われているもののみを選定しています。特に大きな副作用のリスクを抱える治療は取り扱っていませんのでご安心ください。
もちろん、個人の体質によってまれに内出血、腫れなどを伴うことも低い確率で起きますが、事前にしっかりご説明させて頂きます。