薄毛治療一覧 | 美容皮膚科 銀座よしえクリニック【公式】東京
銀座よしえクリニックの薄毛治療・毛髪治療の特徴
患者様に合わせた幅広い治療法
ドクターの親身なカウンセリング・症状を見極める診断力
ご自身のライフスタイルに合わせた毛髪治療
お悩みの原因に合わせて、毛髪治療をご提案いたします。

「ドライヤー後の抜け毛が気になる」「髪の毛のボリュームが減ってきた」「以前と比べて髪の毛が細くなった・・」など、男性はもちろん、女性も薄毛や抜け毛に悩む方は増えてきています。
女性は加齢、ストレス、ホルモンバランスの変化、食生活を始めとする生活習慣の乱れなどが原因と言われています。加齢に伴い、髪の毛が細くなってくる細毛化や、女性の男性型脱毛症など薄毛が進行する人が多くなります。
男性の場合、髪が薄くなるAGA(男性型脱毛症)では、思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪のどちらか一方、または両方が薄くなっていきます。 一般的に遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因と考えられています。
女性と男性では薄毛、抜け毛の症状や原因が違うため、それぞれの症状やお悩みに合わせてしっかりカウンセリングを行い、最適な治療方法をご提案いたします。
こんな悩みはありませんか?
- 髪の分け目が薄くなってきた
- 髪の毛が細くハリやコシがなくなった気がする
- 額の生え際が後退してきたような気がする
- 地肌が目立ってきた
- 頭頂部が薄くなってきた気がする
- 薬を内服しているが効果がみられない
- 育毛サロンに通ったが効果がない
- 抜け毛が多くなってきた
- 思春期から抜けはじめ薄毛が進行している
女性の薄毛の種類

びまん性脱毛症
女性特有の頭髪が全体的に薄くなる脱毛症
特に頭頂部の皮膚が透けて見えるようになります。原因としては加齢が一番多いですがその他にもストレスや睡眠不足、極端なダイエット、経口避妊薬(ピル)、過度のヘアケアなど様々です。また感染症、膠原病、甲状腺疾患による代謝異常、貧血と言った病状から発症することもあります。
まずは原因を取り除くことが重要ですが、それでも改善されない方には薄毛治療をおすすめしています。

粃糠性(ひこうせい)脱毛症・脂漏性(しろうせい)脱毛症
菌などが繁殖して毛根が炎症することによる脱毛症
脂漏性脱毛症とはホルモンのバランス異常などで過剰に皮脂が分泌され、それらが毛穴を塞ぐ事で毛穴周辺部や毛根が炎症を起こし、髪が抜けるという症状を引き起こす脱毛症です。

産後脱毛症
出産後しばらくしてから急激に抜け毛が増える脱毛症
産後脱毛症は妊娠・出産にともなう急激なホルモンの変化が原因であり、一過性のものなので、基本的に治療が必要な脱毛症ではありません。大体半年~1年ぐらいで回復し、妊娠前の状態に戻ります。高齢出産や育児疲れ、ストレスが原因で産後の脱毛症が長引いてしまう方には治療が必要な場合があります。

牽引性(けんいんせい)脱毛症
髪をまとめる時や髪の重みによる生え際への負担で薄くなる脱毛症
張力による毛根や毛髪への物理的なダメージと、頭皮の緊張状態が長く続き血行不良がおきることで、髪に栄養が行き渡らなくなるためによる脱毛症です。
男性の薄毛・AGAの特徴
AGA(エージーエー)は抜け毛・うす毛がゆっくりと進行していきます。また、額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方、または双方から薄くなります。毛包が十分に成長しないため、髪の毛が太く長く育たないうちに抜けてしまいます。 ただし、AGAでは普通、薄毛になっていても、うぶ毛は残っています。毛包が存在している限り、髪の毛は太く長く育つ可能性があります。決してあきらめる必要はありません。

AGAの原因

AGAの脱毛部にはDHT(ジヒドロテストステロン)が高濃度にみられ、 これがヘアサイクルの成長期を短くする原因物質と考えられています。
成長期が短くなることにより、髪の毛が長く太く成長する前に抜けてしまいます。
十分に育たない、細く短い髪の毛が多くなると全体としてうす毛が目立つようになります。
- AGAは進行します
AGAの人は全国で1,260万人*、そのうち気にかけている人は800万人、何らかのケアを行ったことのある人は650万人といわれています。
AGA)は進行性です。何もせずにほうっておくと下記のグラフのように髪の毛の数は減り続け、徐々に薄くなっていきます。
そのためAGAは早めのケアが大切です。*20~69歳成人男性4200万人の約3人に1人
カウンセリングから施術までベストな治療をご提案致します。
- AGAの進行パターン
AGAの特徴は、その脱毛の進行パターンにあります。
額の生え際から後退していくタイプ、頭頂部から薄くなるタイプ、これらの混合タイプなどさまざまな脱毛の進行パターンがあります。
- 髪の一生、ヘアサイクル
髪の毛1本1本には寿命があります。伸びては抜け、また新しく生えることをくりかえしています。これをヘアサイクルと呼んでいます。
図のように毛包は、成長期、退行期、休止期のいずれかの状態にあり、このうち成長期が一番長く通常2~6年間続きます。
しかしAGAの人は成長期が短くなるため、髪の毛が十分に成長しません。
薄毛・毛髪治療の流れ
- STEP 01 カウンセリング
- ドクターによる診察を行い、頭皮や毛髪のお悩み、症状、食生活や生活習慣などを伺います。その際に「どのような検査を行うか」「どのような治療法の可能性があるか」を総合的に診断いたします。
ご不明点や治療にあたって不安に思われる事もドクターにご相談ください。 - STEP 02 検査
- <女性の場合>
血液検査+血圧検査
何か基礎疾患を持ってないか、又これから治療を始める際に身体に問題はないかをチェックします。 - <男性の場合>
血液検査+血圧検査
何か基礎疾患を持ってないか、又これから治療を始める際に身体に問題はないかをチェックします。男性型脱毛症(AGA)遺伝子検査
遺伝子レベルで将来的な男性型脱毛症(AGA)発症の可能性を予測
AGA治療薬のフィナステリド(プロペシア)やデュタステリド(ザガーロ)の効果を予測をチェックします。AGAの原因は、男性ホルモンの中のアンドロゲンによる影響が最も大きいと考えられています。AGA遺伝子検査では、このアンドロゲンを受け取る受容体(アンドロゲンレセプター)の感受性の高さを遺伝子レベルで分析し、AGAのリスクを予測します。
AGAチェックは遺伝的判定の為、一生に一度受ければよい検査です。
現在あまりAGAが進行していない方も、将来の脱毛進行度が判定できますので、是非お早めに検査を受けることをお勧めします。
検査は口腔内の粘膜を綿棒のようなもので採取するだけです。検査結果が出るまでに、2~3週間かかります。 - STEP 03 検査結果をもとに治療方法を選択
- 検査結果
↓
+
発毛サプリメント・ホームケア お気軽にご相談ください
薄毛・毛髪治療方法
注射/注入
白髪・脱毛症改善治療(白髪注射・髪を太くする注射)
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

「ヒアルロン酸・ビタミン・アミノ酸・ペプチド」をベースに作られた画期的な薬剤を 特殊な注入法で頭皮の深層部に充填することにより、 毛嚢の老化と若白髪の発現を遅らせ、髪に活力を与えることで薄毛を改善し、抜け毛と白髪を予防します。 この治療法は「CPC毛髪再生」にも一部使用しています。 また、発毛促進効果のあるミノキシジル注射をオプションとして併用することで、発毛+髪を太くする一連の治療効果が一層高まります。
ミノキシジル注射
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

ミノキシジル注射は、発毛に効果があるミノキシジルを頭皮に直接注入する、発毛・育毛治療です。 髪を育てる(毛乳頭という)が髪の付け根にあり、ミノキシジルを注射することで血管が拡張し血流がよくなるため、毛乳頭に栄養素が行き届きやすくなり、髪が太くする効果が期待できます。 ミノキシジル注射の場合、薄毛が気になる個所に直接、ミノキシジルを注入することができるため、日々の内服薬と外用薬(塗り薬)と併用して施術を行うことで、より効果的に発毛・育毛治療を行うことができます。
機械
育毛ダーマペン
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

微細な針で肌に高密度に穴を開けてコラーゲンを増やし、頭皮にビタミンや成長因子を導入することで、眠っている毛根や毛包を活性化させる治療です。また頭皮を刺激するため、育毛に重要な頭皮の血流改善にも効果的です。
その他
アートメイク(ヘアライン・生え際)
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

アートメイク(ヘアライン・生え際)は頭専用の染料と針を使用して頭皮に色素を入れ、毛髪があるように見せるアートメイク施術です。 銀座よしえクリニックではアートメイク先進国の韓国ソウルに何度も足を運びそのテクニックに着目しその技術を採用しました。
内服治療(女性)
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

女性は男性以上に薄毛に対して悩むのではないでしょうか。これまで薄毛治療はAGAのように男性向けがほとんどでしたが、女性のための様々な治療方法があります。まずは飲むだけの薄毛治療の内服治療がおすすめです。内服治療では、毛髪の成長促進、脱毛予防、髪質・薄毛の改善などの効果があります。ストレスや女性ホルモンの影響により、円形脱毛症になった方にも内服治療がおすすめです。
内服治療(男性)
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

成人男性によくみられる髪が薄くなる状態「AGA」(エージーエー)は進行性です。何もせずに放っておくと髪の毛の数は減り続け、徐々に薄くなっていきます。早めのケアが大切です。 まずは飲むだけで簡単な内服治療がおすすめです。内服治療では、毛髪の成長促進、脱毛予防、髪質・薄毛の改善などの効果があります。