にきび・にきび跡治療一覧 | 美容皮膚科 銀座よしえクリニック【公式】東京
銀座よしえクリニックのにきび・にきび跡治療の特徴
患者様に合わせたオーダーメイド治療
ドクターの親身なカウンセリング・肌の状態を見極める診断力
スタッフのきめ細かなサービス・ホスピタリティ
美しさを求める女性の望みに寄り添えるようお手伝いいたします。

にきび・にきび跡は年代を問わず女性の大きな悩みです。また90%以上の人が一度は経験したことのある肌トラブルです。
にきびは体質に大きく関わり、皮脂腺の活動が活発な人に症状が出やすい傾向があります。お肌のターンオーバー(新陳代謝)やホルモンバランスの乱れから、毛穴がふさがれて皮脂が詰まる状態から進行し、悪化させるとにきび跡のクレータ/肌や赤味肌、色素沈着、シミなど肌トラブルの原因になります。肌質に合わない間違ったお手入れをして毛穴が開いてしまったりと、お肌悩みが増える方も多くいらっしゃいます。
大切なことは、ご自分のにきびの原因や進行状態を正しく診断し、短期間ににきびを残さずキレイに治すことです。
にきび・にきび跡がなくなるだけで、日頃のメイクは楽になる上、人に会うのも楽しくなります。
当院では、思春期にきびから大人にきび、生理前にきびなどお悩みに合わせ最適な施術をご案内します。美容皮膚科としての豊富な知識を活かし、自然で肌本来の美しさを引き出すお手伝いをいたします。
こんな悩みはありませんか?
- にきびが気になる
- 繰り返しできるにきびに悩まされている
- にきびの赤みを消したい
- にきびがなかなか治らない
- 首や背中など顔以外のにきびに悩んでいる
- にきび跡が気になる
- にきび跡の凸凹をきれいにしたい
- にきび跡の茶色い色素沈着を薄くしたい
にきびの原因
にきびは皮脂が多すぎたり、老廃物がと混ざるなどの場合、毛穴の角質が厚くなり、その出口が塞がれ、皮脂が詰まると「アクネ菌」は繁殖しにきびが出現します。詰まった毛穴の周辺で炎症が起こると菌はどんどん増えていきます。
- 皮脂の分泌が過剰になる
- 毛穴が詰まる
- アクネ菌が増殖する
にきび・にきび跡の種類

白にきび
皮脂や汚れが毛穴に詰まり始めた状態。コメドと呼ばれる状態です。小さな白い点に確認できます。皮膚の内側で、毛包(もうほう)が広がると、アクネ菌が増え始めます。詰まった毛穴が徐々に大きくなると皮膚が膨らんできます。

黒にきび
白にきびの毛穴の表面が開き、皮脂などがメラニン色素や酸化し黒く見える状態です。まだ初期のにきび段階のため、アクネ菌が増殖し炎症を起こす前の早めのケアが大切です。

赤にきび
白にきびや黒にきびが悪化し炎症を起こして赤くなった状態です。アクネ菌や皮膚ブドウ球菌が増殖を繰り返し、赤く腫れた状態で、触ると少し痛い場合があります。
放置しているとにきび跡が残る可能性も高くなります。

黄色にきび
赤にきびがさらに悪化し、炎症が悪化して膿(うみ)ができ、化膿が進んだ状態です。アクネ菌がリパーゼという酵素を出し、毛穴や内部組織を破壊し始めます。悪化を防ぐためには適切な治療が重要です。

にきび跡:赤味・色素沈着・しみ
にきびが治った後に、にきび跡に赤味が残ってしまう場合があります。赤味が生じた部位を放置していると、色素沈着やシミになります。
色素沈着やシミを定着させないために、早めの治療をおすすめします。

にきび跡:凸凹クレーター状・毛穴の開き
膿ができたにきびの場合、治った後もクレーター状の凸凹になります。炎症をおこして悪化した毛穴周辺の組織や、真皮を修復しようとコラーゲンが大量に生産され瘢痕組織となったため、クレーター状の凸凹肌や毛穴の開きの状態です。
カウンセリングから施術までベストな治療をご提案致します。
にきび・にきび跡の治療方法
注射/注入
ヴァンパイアフェイシャル
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

ヴァンパイアフェイシャルは、海外セレブの間で人気に火が付き、SNSでも現在話題の皮膚の再生を促進する治療法です。 ダーマペンGHDで皮膚に微細な穴を開けた後に、ご自分の血液から採取したPRP(自己多血小板血漿)を塗布することで、ダーマペンの創傷治癒反応とドラッグデリバリー効果に加えて、PRPによる肌再生の相乗効果で、コラーゲンやエラスチンなどの肌組織が増成されます。 これにより、シワやたるみ、目の下のクマ、くぼみや毛穴の開き、にきび跡、クレーター肌などの様々な疾患に対して効果が期待できます。
機械
クレーター肌治療
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

クレーター状のニキビ跡は、ニキビが繰り返してできる炎症によって、毛穴の周りの構造が破壊されることで起こります。クレーター肌は真皮が破壊され、肌が凸凹になってしまう状態です。クレーターとなったニキビ跡は、ニキビが治った後も目立ちやすいため気になる方も少なくありません。 クレーター状になった肌はセルフケアでは治すことが難しく、症状によっては数カ月か以上の治療が必要になります。そのため、でき始めのニキビを早い段階で治療を開始することが大事です。 当院のクレーター肌治療では、ダーマペンGHD、フラクショナルレーザー、ヴァンパイアフェイシャルや自家培養表皮移植など、原因や症状、患者さんのご要望に合わせた最適な治療をご提案いたします。
ハイドラ ブースター治療(フェイシャル・ボディ)
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

ハイドラブースター(フェイシャル・ボディ)は、低侵襲で水の力を利用し角質・毛穴ケアと美容成分を肌の深層へ浸透させるフェイシャル&ボディケアの治療です。 肌への負担が少なく、余分な皮脂や角質を優しく取り除くことができ、同時に美容成分を肌へ浸透させることで、肌本来のうるおいがある、しっとりとした肌を取り戻すことができます。また皮脂や角質を取り除くだけではなく、皮膚刺激により真皮のコラーゲン増生を促し、毛穴の開き、黒ずみ、にきび、にきび跡、シミ、くすみ、色素沈着、乾燥肌、小じわなどの改善に効果が期待できます。
ライムライト(IPL、光治療)
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

レーザーほどエネルギーが強くないため、痛みが少なくダウンタイムがほとんど無い状態でマイルドに肌の治療を行います。しみ、そばかす、くすみなど幅広いトラブルに対処する初心者でも治療しやすい機器です。
TA導入
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

トラネキサム酸(TA)は抗プラスミン作用を有する薬用アミノ酸です。メラニン生成阻害作用と炎症抑制作用を持つ薬剤でこれを塗布することで美白効果と肌荒れ改善効果を同時に実現。 直接お肌に塗布するだけではなく、お肌の深部まで送り込んでくれるイオン導入をすることによって、吸収率が格段に高く、今までのレーザーや美白治療では困難だと言われていた肝斑の治療も可能になりました。 ケミカルピーリングなど、その他の施術との組み合わせが非常に効果的です。
VC導入
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

ビタミンCはコラーゲンを増やし、しみ、しわ、にきび、毛穴の開きや敏感肌を改善します。イオン導入器を使って、イオン化したビタミンCを皮膚の奥深くまで導入する方法です。 にきびやにきび跡の色素沈着、しみ、しわに対するビタミンC効果が倍増します。 ピーリングとの併用をおすすめします。
プラズマ治療パーフェクト(重症ニキビ跡・目立つ毛穴の改善)
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

プラズマ治療とは、光治療でも、レーザー治療でもない、イオン化した気体であるプラズマが、ほかの物質と分子レベルで作用することで老廃物などを除去する治療法です。肌の黒ずみ・シミ・クレーター・毛穴(頬や脇の毛穴の開き、いちご鼻)などに効果のある総合的な美肌治療です。
パールフラクショナルレーザー
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

レーザーを皮膚にドット状に打ち込むことで、皮膚のダメージを最小限にとどめながら、より深くまで光が届き最大の効果を導き出します。紫外線や加齢などによって引き起こされる、光老化症状・しみ・くすみ、さらに、コラーゲンの熱変性による収縮、新生、再構築による、肌質・毛穴の開き・にきび痕・小じわ・傷跡・妊娠線などの皮膚線条などといった症状を改善する治療です。 治療は1ヵ月に1回の間隔で行い、2回の治療をおすすめしています。
CO2フラクショナルレーザー
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

フラクショナルは、皮膚表面にレーザーを点状に照射させ、皮膚を蒸散・凝固・加熱して肌を入れ替え、再生するレーザーです。1回の治療で肌を20~25%入れ替えることができ、表皮と真皮で同時に肌再生(皮膚の収縮とコラーゲンの増生)が促され、毛穴や深いにきび跡に大変効果的です
塗布/パック
背中にきびコンビネーション治療
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

背中や肩、二の腕のできるオトナニキビ、ポツポツと痕が残ったニキビ痕、が気になる方に根治を目指すコンビネーション治療です。
ボディの皮膚の特性に沿った治療方針を決定します。
マッサージピール(コラーゲンピール)顔・首のシワ、毛穴の改善
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

マッサージピール「PRX-T33」(国際特許取得製剤)は、他のピーリング治療とは異なり、剥脱を引き起こさずに、ハリの回復、小じわの改善、色素沈着補助、ニキビ改善促進などができます。医療分野において大発明となる、皮膚を傷付けることなく生体を活性化させる技術の発見により生まれた、浸透型の画期的なシミ・シワ治療です。ダーマペンを併用するヴェルベットスキン(ベルベットスキン)も人気です。
アクネピーリング
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

フルーツ酸の1つであるグリコール酸製剤を塗布することで不要となった皮膚の老化角質を除去し、肌機能を正常化し、肌のターンオーバーの乱れを整えます。にきび治療のなかのひとつとして通常の一般診察と組み合わせていくことにより、にきびの改善をはかります。 ピーリングを行なうことにより、毛穴にたまった皮脂を取り除き、にきび菌を棲みにくくしたり、にきび跡である色素沈着やアクネ痕をうすくし、目立たなくしたり、皮膚の新陳代謝が活発になり、しみを薄くし、キメの細かい肌をつくります。
にきび外用薬、内服
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

お1人お1人の症状に合わせてさまざまな外用薬、内服を処方します。 保険適用可能ですが、一部、薬や処置に応じて自費になる可能性があります。
その他
培養表皮移植による重症ニキビ跡・クレーター治療
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

重症ニキビ跡・クレーター肌治療(自家培養表皮移植)は、ニキビの化膿によって真皮部分を激しく損傷し、レーザー治療やダーマペンなどで十分な効果を得られなかったクレーター肌の最終的な治療として考えられます。 自家培養表皮移植は、患者さんの正常な皮膚組織を採取し、CPC(細胞加工施設)で、増殖能力が優れた表皮幹細胞を取り出して表皮細胞を培養しシート状にしたものを、傷害(クレーターなど)のある皮膚に移植して治療します。