しみ・肝斑・そばかす治療一覧 | 美容皮膚科 銀座よしえクリニック【公式】東京
銀座よしえクリニックのしみ・肝斑・そばかす治療の特徴
患者様に合わせたオーダーメイド治療
ドクターの親身なカウンセリング・肌の状態を見極める診断力
スタッフのきめ細かなサービス・ホスピタリティ
美しさを求める女性の望みに寄り添えるようお手伝いいたします。

しみは20代後半~30代、多くの方が40代、50代で現れます。
しみ、肝斑、そばかすの原因は様々あり、主に女性ホルモンや紫外線と考えられます。
それぞれの症状や患者様の意向により治療方法は異なります。イオン導入向きの方もいれば、レーザー照射向きの方もいらっしゃいます。
自己判断で間違ったしみケアを続けているとしみを濃くする等のことがあります。まずクリニックでドクターのカウンセリングと診察を受け、自分のしみやクスミの種類や原因を正しく理解することが大切です。
光治療、レーザー治療、点滴、ピーリング、イオン導入など、患者様一人一人の症状に合った治療方法をご紹介しております。あらゆるしみの悩みに熟知している当院では、しみの種類を見極め、最適な治療法をご提案いたします。
当院では、美しさを求める女性の望みに寄り添えるよう、美容皮膚科としての豊富な知識を活かし、自然で肌本来の美しさを引き出すお手伝いをいたします。
こんな悩みはありませんか?
- ニキビ跡が茶色のしみになってきたのが気になる
- 30代後半からしみが増えてきたのが気になる
- 他院のレーザーや光治療でしみが悪化した
- 高い化粧品やエステを試したがしみが解消できなかった
- 小さなしみが濃くなってきた気がする
- しみの治療で何年も通院している
- 最近になって肝斑が目立ってきた
私のシミはどれかな?

大きなシミが
シミ取り放題 > シミ取りレーザー >
ゴロゴロ左右対称に
ピコトーニング > レーザートーニング >
モヤモヤ細かいシミが
フォトフェイシャルM22 > BBL光治療 > ライムライト(IPL、光治療) > ジェネシス >
ぽつぽつ
しみの原因

しみができるメカニズム
しみはメラニン色素が皮膚に沈着して残っている状態を言います。通常、メラニンはターンオーバー(新陳代謝)を繰り返すことで角質層へ押し上げられ、肌から排出されますが、様々な原因でターンオーバーの周期が乱れたり、過剰に作られたりするとメラニンが正常に排出ができなくなり、色素沈着を起こしてしみとなります。
主に、目の周り、額、頬、口の周り、手の甲、手首など皮膚の薄い部位や紫外線ダメージを受けやすい部位に多く現れます。
しみの種類

老人性色素斑(日光性黒子)
年齢を重ねて現れるしみです。特に中年以降30~40代前後で目立ち始めるのが一般的ですが20代で現れることもあります。日光に当たりやすい頬、こめかみ、手の甲などに見られやすいしみです。

炎症後色素沈着
ニキビや様々な皮膚炎の後にくすんだ茶色が残ることでできるしみです。通常、半年から一年で落ち着き薄くなっていきますが、炎症や、紫外線などの影響でターンオーバーが乱れると、薄くなりにくくなる場合があります。

肝斑(かんぱん)
30~40代以降の女性に発症が多く、眉毛上部や両頬、口唇上部などに境界ハッキリしない薄いしみとして左右対称に発症します。他のしみと合併することがあり、治療の見極めが難しいので、必ず医師に相談しましょう。

脂漏性角化症
しみは年齢と共に数が増加し、色も濃くなり、放置すると皮膚が盛り上がってきます。
褐色から黒色で徐々にイボ状に隆起してくる状態をいいます。

そばかす(雀卵斑)
遺伝的に発生することが多く、日焼けや妊娠で悪化する場合があります。
顔の正中部(鼻、頬)を中心として左右対称に数ミリの細かいしみが多くあります。背中・胸元・首・肩・手などにもできます。

後天性真皮メラノサイトーシス(ADM)
女性で多くみられるしみです。灰褐色から褐色で額外側や頬骨、鼻翼(小鼻)などに左右対称にみられることが多いです。しみが真皮の深い部位にあるため、肝斑との合併例や肝斑と間違いやすいなど、診断の難しいシミです。

くすみ
くすみとは、肌のターンオーバーが滞ることで角質層が厚くなり、肌のキメが乱れて、顔全体が本来の肌のトーンよりも暗く見えるようになる状態です。

色ムラ
色ムラとは、お肌がくすんで見えたり、赤みが出ている部分があったり、シミやそばかすがあって黒色や褐色などの斑点がまばらにある症状です。

赤ら顔
赤ら顔とは、常に顔に赤みが出てしまう状態をさします。赤ら顔は表皮の下の毛細血管が拡張・増生により、血流が増大した結果、肌に見える赤みが強く見え、慢性的に続く症状のものです。
しみの種類とお悩み別治療メニュー
肝斑 | 老人性色素斑 | そばかす | 炎症後色素沈着 | くすみ・色ムラ | ADM | 赤ら顔 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
レーザートーニング | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ||
IPL | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 | |
ピーリング | 〇 | △ | △ | 〇 | 〇 | ||
ビタミンC イオン導入 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | |
トラネキサム酸 イオン導入 | ◎ | △ | △ | ◎ | 〇 | △ | |
Qスイッチ レーザー | × | ◎ | ◎ | × | ◎ | ||
ピコレーザーPQX | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | △ |
プラズマ治療 | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | ||
ジェネシス | 〇 | △ | △ | 〇 | ◎ | ◎ | |
レチノイン酸 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ハイドロキノン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
シミの症状はお肌の状態や症状によって、治療する方法は決して一つではありません。誤った治療法や自己判断では悪化する危険性もあります。当院では、お肌の状態やお悩みをしっかりとお伺いし、複数の症状にアプローチしながら、シミの症状の改善と肌の質感を上げていく治療をおすすめいたします。
カウンセリングから施術までベストな治療をご提案致します。
しみ・肝斑・そばかすの治療方法
注射/注入
ビヨンセ美白点滴™(高濃度グルタチオン+高濃度ビタミンC)
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

ビヨンセの美白法で話題のあの美容注射・美容点滴を更に改良。 高濃度グルタチオンと高濃度医療用ビタミンCの両方を独自配合したものです。 当院医師団による調査と研究により、アベイラビリティ(有効率)を飛躍的に高めました。 ※ビヨンセ美白点滴™は銀座よしえクリニックの商標(登録中)
高濃度VC点滴
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

今までの美白点滴や内服では、摂取することのできない高濃度のビタミンCを点滴して、血液中のビタミンC濃度を急激に上げることで、美肌やエイジングケアに、より高い効果を発揮します。点滴の場合、サプリメントに比べ20~40倍もの無添加ビタミンCを直接血管内に注入するので、ビタミンCを酸化させることなく、血液中のビタミンC濃度を急激に上げることができ、短時間で全身に行き渡らせることが可能です。
機械
ピコレーザーPQX
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

ピコレーザーは、ピコ秒というナノ秒の1000分の1秒の照射時間で、従来のQスイッチレーザーでは破壊できなかったシミの小さな粒子が破壊できるようになりました。破壊されたシミの原因となるメラニンの粒子は体内へと吸収されて無くなります。超短パルスレーザーは従来のレーザーに比べ非常に短いパルス幅(ピコ秒:10-12秒= 一兆分の一秒)で照射が出来るため、熱による肌への負担がほとんどなく、衝撃波でメラニンを粉砕することができ、皮膚の奥深くまでしっかりとレーザーを届けることが可能になりました。肌深部に届いたレーザーはADM(後天性真皮メラノサイトーシス)、ニキビ跡、色素沈着だけでなく、気になる毛穴の開きやそばかす、小ジワにも効果を発揮します。レーザーを低出力で照射するピコトーニングは、肝斑のような薄いシミや肌のくすみに作用し、肌のトーンを引き上げます。点状にレーザーを照射するピコフラクショナルは、毛穴の引き締めやニキビ跡での凹凸に作用し、肌のハリをアップさせます。
顔のシミ取り放題<シミの大きさ問わず何個でも>注意事項お読みください
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

銀座よしえクリニックの「シミ取り放題」はQスイッチYAGレーザー・ピコスポットの照射し放題。医師の診断によりお一人おひとりのお肌の状態に合わせて2種のレーザー機器(QスイッチYAGレーザーとピコレーザーPQX)を使い分けて、最適な治療方法をご提案いたします。
シミ取りレーザー
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

年齢とともに目立ってくるしみ、ずっとあきらめていた邪魔なほくろ、慢性化してしまっているアザ、これらは皮膚中のメラニン色素が原因となっていることがほとんどです。当院ではしみやADM(後天性真皮メラノサイトーシス)にはQスイッチヤグレーザー、ほくろやイボには炭酸ガスレーザーを使用しております。 医療機関なので安全・安心はもちろん、頑固なほくろなども的確な麻酔を行い丁寧に取り除きます。
フォトフェイシャルM22
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

シミ・くすみ・そばかす・赤ら顔改善、お顔の色素に関するお悩みに対する効果はもちろん、エラスチン・コラーゲン・ヒアルロン酸の増生に関与する繊維芽細胞に働きかけることにより、治療を重ねるうちにレーザーだけでは得られない美肌効果(毛穴の開き、シワ、たるみ改善)も現れます。
BBL光治療 コンプリートバージョン
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

キングオブレーザーと呼ばれる米国サイトン社製の光治療の高出力型新鋭機のフルセットが装備されたコンプリート版です。 しみしわたるみなど肌トラブルに万能に対応します。
レーザートーニング
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

レーザートーニングとは、肝斑を刺激しない波長を用いた最新のQスイッチYAGレーザーによる新しい肝斑治療方法です。炎症を促進させずに、肌の中に滞留しているしみの原因であるメラニンに対して穏やかに働きかけるため、より早く確実に早く肝斑を改善することができ、肝斑以外にも、毛穴の開きやクスミなども改善して、治療後は肌がツルツルになると多くの方が実感しています。 レーザートーニングは、薬やスキンケアを併用することで効果ががより早く現れ、再発も少なくなります。
ライムライト(IPL、光治療)
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

レーザーほどエネルギーが強くないため、痛みが少なくダウンタイムがほとんど無い状態でマイルドに肌の治療を行います。しみ、そばかす、くすみなど幅広いトラブルに対処する初心者でも治療しやすい機器です。
手の甲のシミ治療
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

気づかないうちに手の甲にシミができている事があります。「実年齢は首と手に出る」と言われているように、老化が目立ちやすいパーツです。顔と違ってメイクでは隠せない上に、意外と見られていることの多い手の甲は、顔と同じようにケアが必要な部位でもあります。 当院の手の甲のシミ治療は、IPL(ライムライト、フォトフェイシャルM22、BBL光治療)治療の直後にイオン導入を行います。IPLによって肌が有効成分を吸収しやすい状態になっているため、肌の奥まで有効成分が浸透し、相乗効果により肌全体の美肌効果が期待できます。
TA導入
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

トラネキサム酸(TA)は抗プラスミン作用を有する薬用アミノ酸です。メラニン生成阻害作用と炎症抑制作用を持つ薬剤でこれを塗布することで美白効果と肌荒れ改善効果を同時に実現。 直接お肌に塗布するだけではなく、お肌の深部まで送り込んでくれるイオン導入をすることによって、吸収率が格段に高く、今までのレーザーや美白治療では困難だと言われていた肝斑の治療も可能になりました。 ケミカルピーリングなど、その他の施術との組み合わせが非常に効果的です。
VC導入
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

ビタミンCはコラーゲンを増やし、しみ、しわ、にきび、毛穴の開きや敏感肌を改善します。イオン導入器を使って、イオン化したビタミンCを皮膚の奥深くまで導入する方法です。 にきびやにきび跡の色素沈着、しみ、しわに対するビタミンC効果が倍増します。 ピーリングとの併用をおすすめします。
塗布/パック
美白ピーリング
施術可能院
- 銀座
- CLINIC_TAG_SHINAGAWA
- 大岡山
- 表参道
- 都立大
- 新宿
- 池袋
- 横浜

肝斑をはじめ、にきび、しみ・小じわ・くすみ・毛穴の開きなど、あらゆるお肌のトラブルを解決するエイジングケア・肌質改善の基本とも言える治療法です。蓄積された古い角質をグリコール酸によってやさしくピーリング(はく離)し、新しい細胞への生まれ変わりをバックアップします。肌のトラブルを解消して、若々しい素肌を取り戻します。 また、トラネキサム酸イオン導入を同時に行うため、美白に対し、効果を発揮します。